HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 09月 26日
![]() ま、そんなことはどうでもいいことで、駄作のない本アルバムでぼくが真っ先に針を落とす(死語?)曲はA面ラスト(これまた死語?)の「Simply Beautiful」って曲です。機会があれば聞いてください。(やっぱりB面1曲目、2曲目は選曲ミスかも) #
by kabuhaus
| 2006-09-26 21:42
| 音楽
2006年 09月 24日
![]() ウチの家、木製の建具のおかげで、冬はすきま風が吹き吹雪のとき窓の内側に雪が積もってました。でも快適です。風が流れるっていうことがこんなに気持ちがいいなんて、気密性が高いイマドキの住宅では感じられないことです。 ただ、このことはあくまでも、おのおのの感じ方であって、気密性にこだわったすばらしいデザインの住宅も存在するんでしょうね。やっぱ、なかなか奥は深いですが、みんなで楽しみながら技量を身につけていきましょう。 #
by kabuhaus
| 2006-09-24 19:59
| 建築
2006年 09月 21日
![]() #
by kabuhaus
| 2006-09-21 00:25
| 建築
2006年 09月 20日
![]() ![]() 昨日、芦屋で売りに出ている土地を見たのですが、阪急の線路沿いってことで付近の相場よりかなり安い価格で販売されてます。北側(線路側)を閉じて設計すれば、周囲の雰囲気もいい感じなので、いい家が建つ予感はしました。電車の音があまり気にならない(阪急なので夜中は走らない)方、居られましたらご一報を(そんな人あんまり居らんか)。 写真はバラガン自邸のリビング・ファサード(入り口)・ホールです。ウチの家ではありません。念のため。 ![]() #
by kabuhaus
| 2006-09-20 13:12
| 建築
2006年 09月 18日
![]() #
by kabuhaus
| 2006-09-18 16:13
| 建築
|
ファン申請 |
||