カブハウス / 建築家不動産
kabuhaus.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
(株)カブハウス (株)建築家不動産 久山敦ブログ
by kabuhaus
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
HOME PAGE
Tabatha / kabuhaus
(株)建築家不動産
フォロー中のブログ
to be a rich...
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
建築家との家づくり
建築家 不動産 物件情報
カテゴリ
全体
建築
家づくり・住まい
Tabatha
kabuhaus
建築家不動産
theROOM
音楽
映画
写真
雑記
美術
デザイン
日々
ルーツ
告知
イベント・講演会
未分類
以前の記事
2013年 10月
2013年 01月
2012年 07月
2012年 03月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
競馬・ギャンブル
3
コレクション
4
フィギュア
5
病気・闘病
6
介護
7
ボランティア
8
車・バイク
9
不動産
10
韓国語
ファン
記事ランキング
正面のない家/H
我が家ではもう2軒めの家...
1965年製作 小林正樹監督 『怪談』
K: 兵庫県立美術館...
今日のOPEN HOUSE 記『吉村..
今年に入ってからの竣工建...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2007年 01月 ( 19 )
>
この月の画像一覧
‘都市に住む’ことについて。
2007年01月30日
建築家による住宅でよくとりあげられるテーマ、周囲に対して‘開く’のか‘閉じ...
N邸改修・・・カブハウス。
2007年01月29日
今回の改修(部分的なリフォーム)工事について。 まず、コストの配分。普通...
『建もの探訪 ~東京都世田谷区・塩谷邸~』
2007年01月27日
関西地区1月27日(土)放映(関東地区1月21日(日)放映)の‘建もの探訪...
『野いちご』 イングマール・ベルイマン
2007年01月25日
A: DVDじゃなくて、映画? K: ま一応。大阪九条の‘シネ・ヌーヴォ...
住宅建築とは?
2007年01月23日
A: 『建築ノート No.2』は特集‘HOUSE&LIFE 住宅建築に住む...
奇抜なだけが‘建築家住宅’じゃあない。
2007年01月22日
建築家に依頼すると‘住みにくい’‘高い’‘時間がかかる’‘自分達の意見...
第5回家づくりのための勉強会・・・・報告。
2007年01月20日
『第5回 家づくりのための勉強会』本日(1/20)終了しました。今回の講師...
‘住宅’に対する意識の向上
2007年01月19日
K: 『住宅特集』、前号が若手特集だったからか、今号は実力派がずらーっ。 ...
トマソン
2007年01月18日
K: 今回はトマソン。 A: 何?これ。 K: CADの操作を誤って壁...
家づくり・・・・・支払先の一本化。
2007年01月17日
A: この写真どこ? K: 特に意味は無いねんけど、どっかの製鉄所。 ...
表層の建築
2007年01月16日
K: 『TOTO通信 2007年新春号』は‘特集「表層」の予感’です。 ...
‘Sweet Vibrations’
2007年01月13日
A: 最近よくかけてるよね、このCD。 K: Latimoreのベスト盤...
ジャン=リュック・ゴダール『はなればなれに / BANDE A PART』
2007年01月11日
A: 今日昼間どこ行ってたんですか? K: ん?ごめんごめん映画。十三の...
カジュアルな建築
2007年01月10日
K: 1月7日(日)に放映された『完成ドリーム・ハウス』観た? A: う...
『STUDIO VOICE 2007年2月号‘cut up 90’s’』
2007年01月09日
K: 去年の12月号の90’s カルチャーに続いて、80’カルチャー特集号...
『建もの探訪 “所沢市牧野田邸”=“安部良 PAJARITA”』
2007年01月06日
K: 関西地域1月6日(土)放映分の建もの探訪です。 A: てことは、ま...
第5回 家づくりのための勉強会:門脇哲也氏 『窓/内と外をつなぐ』
2007年01月05日
日時:1月20日(土) 午後1時~午後3時 場所: kabuhaus ...
天王寺公園
2007年01月03日
K: 今回のお題は『10+1 No.45 都市の危機/都市の再生 アーバニ...
建築天国
2007年01月02日
K: 日本ってありがたい国みたいやね。 A: 何が? K: だって、建...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください