HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 05月 02日
![]() K: “施主”って言葉は家づくりにおいては正しくない。ってはなしもあるけど、とりあえず世間では“建て主”や“建築主”や“クライアント”などの言葉よりも立場を明確に表す言葉と思われているようなので、“建築家と施主”について。 A: まえふりが少々長いけど、なかなか難しい問題をはらんでる建築家と施主の関係について? K: ま、結論から言っちゃうと建築家と施主の関係で、普遍的正解なんて無い。人間同士の関係なわけやから。でも、少なくとも言えることは、“こうすれば絶対うまくいく”ってのは無くても“こうやったら絶対うまくいかない”ってのはあるような気がするわけ。 A: それは何となくわかる気がする。 K: まず、施主側の基本姿勢として、“建築家にすべてお任せ”っていうのはいただけない。おそらくそれなりの建築家の方がそれなりのエネルギーを注げば、“お任せ”で建てた家は“建築作品”としてはそこそこのものが出来上がるのかもしれんけど、住まいとしての質の高さってのはなかなか望めないかも。 A: 偶然うまくいくとか、すでに建築家と施主の関係がかなりのレベルまで構築されてたとか、例外もあるやろうけどね。 K: あと、絶対ありえないのは、「お金を出してる客はこっちやから、望みどおりの家建ててもらわな困る。」的な施主の横暴。“施主の要望をすべて叶えたすばらしい家”なんてこの世に存在しないわけやから。 A: “施主の要望をすべて叶えたへんてこりんな家”は世間にあふれてるけどね。 K: だって、特別な“頭の中で建築できる人(つまり建築家)”以外の人が考える“快適な住まい”ってこちらを立てればあっちが立たん的な要素だらけなわけでしょ?それをすべてそのとおりつくってたら・・・・・考えただけでぞっとする。 A: でもせっかくの家づくりやねんから好きな家具置いて好きな照明つけて好きなキッチンいれたいでしょ? K: でもその結果、おぞましい“なんじゃこれ住宅”に仕上げたくは無いでしょ? A: まぁね、考えてみたら一つ一つはセンスのいい服でもコーディネートのしかたでとんでもなくなるわけやしね。 K: そう、そのあたりの住まいに対する感覚の磨き方がまだまだなわけでしょ、みんな。 A: じゃぁ、とにかく我慢して建築家の言うことを聞いとけってこと? K: それやったら“お任せ”と変わらんわけやから、自分たちの住まい方はきっちり伝えないと。 A: どうやって? K: 建築家としっかりコミュニケーションとるってことやねんけど、重要なのは初期段階でいろんなことを伝えておくこと。それは、具体的なことも抽象的なことも生活習慣もいろんな好みも。で、打ち合わせが進むにつれて口数を減らすこと。というか、家づくりがうまく進行してる場合特に言いたいこともなくなってくると思うよ。 A: 後半になっていろんなことが固まってくる時点で言いたいことがガンガン出てくるってのは、やっぱりだめなんや。 K: そう、最初に言っちゃう。だから施主のほうもちゃんと言い切れるように準備が必要やし、建築家のほうもそれをくみ取る能力が必要なわけ。 A: なるほどね、すごく納得できた気がする。
by kabuhaus
| 2008-05-02 23:30
| 家づくり・住まい
|
ファン申請 |
||