HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 07月 24日
![]() ![]() A: ファンも多いしね。でも今回紹介されてた住宅、玄関からリビング・ダイニング、キッチン、奥さんの部屋までは「ここのお宅、中村好文さんの設計ですか?」やねんけど、ご主人の部屋がおそろしくかっこよかったよね。 K: そうそう、だいたい住宅の一角を区切ってご主人の領域をつくって、他は2層なのにそこだけ4層構造って・・・・・・遊びすぎでかっこいいよね。 A: しかもご主人の趣味が強烈に頑固そうやから・・・・・・建築家もあきらめるしかないよね。 K: ま、変な趣味のインテリアじゃないからよかったんちゃう?ご主人にとってはこれが普通なんやろうし、ここまでちがってたら建築家もあきらめがつくというか。ところで、最近『建もの探訪』で気になってることがあるねんけど。 A: 何?あえて再放送をはさんでも関西地区を2週遅れにするのはなぜ?とか。 K: それもやけど、渡辺篤史さん“建築家”っていう言葉使わんと“設計家”っていう言葉に変えてない? A: え?そう?前からのような気もするけど。 K: もしかしたらそのへんに重大なメッセージが隠されてるかもよ。 A: ・・・・・・・・ま、なにがしかの気持ちは含まれてるんやろうけど。 K: ということで、次回は保坂猛さんなので要チェック。(関東地区は7月15日に放映済み) ![]() ![]()
by kabuhaus
| 2007-07-24 16:47
|
ファン申請 |
||