
家を建てたくて、建てたい家のイメージもあって、日曜大工にも自信があって・・・・・・でも自分で建てちゃう(セルフビルド)人ってそうそういませんよね。あと、工務店に直接自分のイメージを伝えて思い通りの家を手に入れることができる“才能”を持ってる人もごくまれ。そう、イメージをカタチにするには多くの人々が家づくりに関わるわけで、イメージをカタチにするには並外れた“才能”が必要なわけです。
個人的には建築家に“お任せ”の家づくりは“そこそこ”ではないかと・・・・つまり「この建築家だったらこのぐらいできて当たり前。」とかなんとか言われてしまいそうな。
やっぱり家づくりはセシュ(施主)の力も加わってはじめて“特別な家”が完成するので、そこはやはり建築家の才能を目いっぱい引き出しながら“とんでもなく特別な家”の実現を目指しましょう。“建築家”っていうのは職業じゃなく才能(職能)なわけですから、どんどん才能をいただいちゃえるよう、セシュも立ち位置を勉強していきましょうね。