HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 04月 12日
![]() K: 大真面目でホラーやろ、当時(1963年)としては。 A: お約束って言ってもいいような‘放射能’もの。 K: 水爆実験かなんかで変異したキノコ‘マタンゴ’を食べると人間まで‘マタンゴ’になるっていう設定。 A: しかもこれまたお約束の、遭難して無人島に流れ着くのが今で言う‘セレブ’。食料が無い極限状態でみんな本性を出していき挙句に一人ずつ‘マタンゴ’に手を出していっちゃうっていう・・・・ K: そこに現代社会に生きるのとマタンゴになって生きるのと、どっちも‘人間喪失’には違いないっていう‘こじつけ’もすがすがしい。 A: ・・・・・・また。 K: なにかの映画評で「あっと驚くラストは必見。」って書いてたけど、オープニング時点で想像できちゃうラストがこれまた圧巻。 A: ・・・・・・調子乗ってきた?もしかして。 K: クレジットにあった天本英世(仮面ライダーの死神博士で有名なあの俳優さん)さんがどの役かと思ったら‘キノコになりかけの人間’の役。 A: ほとんど顔わからんよね、これ。 K: まぁ、‘核とは’ ‘人間とは’ ‘愛とは’ ‘キノコとは’・・・・・・いろいろ考えさせられる映画やね。 A: ・・・・・・キノコって・・・ K: でもアナログな特撮映画って独特の味があっていいよね。 A: そう感じる人にとってはたまらんのやろうね、この時代の映画って。
by kabuhaus
| 2007-04-12 16:36
| 映画
|
ファン申請 |
||