
住宅にも当然‘キャラクター’があるわけで、キャラが濃い住宅もあれば、街並みの中に消失している住宅もあるわけです。
じゃぁ、その‘キャラクター’は何によって形成されるのか。それは当然‘建主などの住まい手’や‘土地などの環境’や‘建築家などの設計者’。場合によったら‘金銭を一部負担したという理由で口を出すご両親’や‘口うるさいご近所さん’なども要因として考えられるわけです。
ただ、キャラの濃淡で住宅の良し悪しが決定されるわけでもないので、ときには‘全くキャラクターを感じられない住宅’が存在して、なおかつ「結構いいよね」なんていうことも有り得るかもしれないわけです。