HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 02月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 03月 11日
![]() A: すごいククリやね、‘世界が尊敬’やもんね。でもカーサ・ブルータスの特集って月刊誌のそれとしてはやっぱり力作やね。 K: SANAA(妹島和世+西沢立衛)設計で竣工予定の<ルーブル・ランス>のディレクターと坂茂設計で着工した<ポンピドゥーセンター・メス>のディレクターのインタビューに2ページ割いてるしね。 A: ‘世界が尊敬する’建築家の人選って苦労したんやろうね、きっと。 K: でも関西の建築家、やっぱり少なくない? A: 安藤忠雄、高松伸、遠藤秀平(敬称略)・・・・ぐらい?でもあんまり‘関東’とか‘関西’とかにこだわらんでいいんちゃう? K: でも70年代後半~80年代前半やったら1/3は関西ちゃう? A: じゃあ誰入れたいの? K: カブハウス協力建築家(芦澤竜一・石川大修・小野暁彦・門脇哲也・河井敏明・志柿敦啓・林敬一・細田みぎわ)はできるなら載せてもらいたいけど、当然。あ、敬称略・50音順ね。 A: あと、岸和郎、宮本佳明、米田明、山口隆(敬称略)あたりは‘世界’っていうキーワードに合うんちゃう? K: それから、長田直之、竹原義二、アルファビル(敬称略)・・・・・あげていったらけっこう出てくるねぇ。関西以外でも「あれ?あの人は?」って人、結構居るよね。 A: でもやっぱり、どんどん関東偏重の傾向は強くなってるよね。 K: こうなればアセテート出版あたりに建築雑誌創刊してもらおう、きまり。 A: ・・・・・・ところで特集以外やけど、いつもやってる有名建築でロケしてるファッション特集。 K: これこれ、‘誰かが冗談で企画出したらと通ってしまった’みたいなヤツ。面白いよね、ついつい見てしまう。 A: これからも編集者が楽しんでるような企画やっていってもらいたいよね、カーサ・ブルータス。 K: カラブリも恐れずどんどんね。 A: ・・・・・・・・
by kabuhaus
| 2007-03-11 12:05
| 建築
|
ファン申請 |
||