HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 01月 06日
![]() A: てことは、また関東地域は既放送分? K: そう。なんと去年の12月24日(日)放映。 A: 二週間近くずれてるわけ? K: ずれるだけなら、まだましやで。夏の高校野球の時期は関西地域、2回分ほど飛ばされてるねんで。 A: うそ?筑紫哲也のNEWS23なんかも金曜日途中までしか放送せえへんもんねえ、関西は。 K: 映画の特集いっつも途中までやもんなあ。 A: ところで、今回の建もの探訪は安部良さん。 K: この番組、ほっんと時々いい住宅取り上げるからあなどれんよね。今回も見逃した人は残念でした。DVD出るの期待しといて下さい。第3弾出るかどうか知らんけど。 A: やっぱり個性きついよね、安部良さん。 K: うん。知らん住宅でも見た瞬間「あっこれ安部良さん?」ってなるもんね。 A: でも住み心地は・・・・・ K: そう来ると思った。確かに壁も薄そうやし建具も斜めやから隙間有りそうやし・・・・・・でもこればっかりは住まい手に聞いてみなわからんからね。実際この番組でも施主のご主人が‘素人の要求を組み入れたすばらしい家’みたいなこと言ってはるやん。 A: そうやね、住まい手にとってなにが快適なのかってことやね。それにしても安部良さんいっつもローコストやね。 K: うん。ただ現場での変更・調整とかすごそうやし、あんまり他人には真似できへんかもしれんけどね。なんにしても左官仕上げにはこだわりありそうやけど。 A: アクの強い住宅住みこなしてる人ってかっこいいよね。 K: ‘住吉の長屋’とか‘中野本町の家’とか‘私の家’とか、あと‘B’とか? A: まあ建築家の自邸とか、親戚の家とかやとちょっと‘弱い’けどね。 K: うん。カッコイイって言うと・・・・例えば‘熱いもちを平気で素手で持つ’とか? A: ‘むっちゃ熱い茶碗蒸しをふぅふぅせずに一気に食べる’とか? K: ‘ぱさぱさのメロンパンを飲み物無しで食べきる’とか? A: ・・・・・・なんかちょっと違うような気がしてきた。なんにしても‘自分’なわけでしょ?他人が見てかっこいいと感じるかどうかなんて二の次で。 K: ‘栓抜き無しで歯で栓開ける’とか? A: ・・・・・・ K: ‘素手で釘を抜く’とか? A: ・・・・・・
by kabuhaus
| 2007-01-06 21:14
| 建築
|
ファン申請 |
||