HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 01月 05日
![]() 場所: kabuhaus 西宮市獅子ヶ口町7-28 (阪急甲陽線苦楽園口駅徒歩10分) 費用: お一人1000円 定員: 8名(申し込み先着順) お申し込み: TEL 0798-71-2886 kabuhaus@rd5.so-net.ne.jp http://www.kabuhaus.com K: ‘家づくりのための勉強会’も回を重ねて第5回。 A: 着々やね。 K: ま、まだまだ試行錯誤やけどね。当初考えていた‘家づくりを考えている方のための’っていうことから、‘家づくりを考えている方とつくり手の方が一緒になっての勉強会’になってきた感があるけどね。 A: それもいいんちゃう?実際家づくりってみんなの共同作業なわけやから。 K: そうそう。これからもいろんな回を重ねながら継続させることが大切やもんね。 A: てことで今回は門脇さん。 K: うん。写真にも人柄の良さが滲み出てるやろ? A: ふーん、人柄? K: kabuhausは人柄重視やからね。 A: そうなん?皆さん‘お人柄’なん? K: ・・・・・だいたい。 A: だいたいって・・・・・例外あり? K: ん?みなさん根はいい人やと思うけど、‘ものづくりに携わる人’やから、がんこさも必要かもね。 A: ああ、そういう意味ね。ところでこの写真どうやったん? K: モノクロに変換してちょっとソラリゼーションかけて・・・・・ A: もしかして勝手に? K: ん?モノクロに変えるのは了解とってるよ。 A: ソラリゼーションは? K: ・・・・・だってモノクロだけやったらしょぼくなったから。 A: ・・・・・・・・・・
by kabuhaus
| 2007-01-05 20:09
| kabuhaus
|
ファン申請 |
||