HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 11月 29日
以前から気になっていた本、買っちゃいました。建築史家の村松伸さんが、林雅子設計の名作住宅『ギャラリーをもつ家』を購入する経緯や家と格闘しながら住み始める様子を綴った本なんですが、前半の購入できるまでのくだりがすごい。最後は調停まで持ち込まれての決着なんですが、あまり細かい内容までは書かれていないにもかかわらず、コワイ。やっぱり‘抵当権’‘購入希望者の優先順’とかって・・・・オーコワ。
ただ、建築家の名作住宅の転売とリノベーションっていうのはぼくも手がけたいと思ってるテーマなので、他人事じゃない感じですネ。ただし、このテーマに乗っかってくる住宅っていうのは、構造・設備・デザインの耐用年数に余裕があって、その住宅の価値を認めていただける購入者の存在が必須条件だと思います。それと、これが最も重要だと思うんですが、単に竣工時のカタチに戻して住むっていう後ろ向きな気持ちではなく、愛情を込めてのリノベーションを目指すっていうのが正しいやりかたでしょう。(このあたりの指摘は村松伸さんもされています)
by kabuhaus
| 2006-11-29 22:39
| 建築
|
ファン申請 |
||