HOME PAGE
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 09月 13日
![]() ちょっと宣伝です。『家づくりのための建築家住宅勉強会』の内容を少し。 まず場所なんですが、よく住宅プロデュース会社などが実施されているような会議室のような会場でのセミナーのような感じではなく、写真に少し写ってる自宅も兼ねているkabuhaus2階のテーブルで行ないます。定員も8名で考えていますので、一般住宅に友人と共に建築家を訪ねるような感覚で参加してください。 「豊かな住まい」に関するみなさんのイメージを確認しながら「本当に豊かな住まい」を実現するきっかけとなる勉強会になればと思ってます。 ただ、関西ではこれ以上ないような一流の建築家の方に担当していただく(第2回~第4回)ので、宣伝・営業活動の一環で行なうような類のセミナーとちがい、無料ではなく1回分2千円。(ご夫婦の場合お二人で2千5百円です) 僕が担当する第1回と第5回については、補講(個人的に他の日に振り替え)も可能ですのでメール・電話・ホームページのお問い合わせフォームの何れかでお問い合わせください。 勉強会もシリーズを重ねて行き、参加者の皆さんとkabuhausホーム・パーティーなんかも開催できればって思っています。
by kabuhaus
| 2006-09-13 21:20
| 建築
|
ファン申請 |
||