特に関係しているわけではないけれど・・・・・・・・いくつか、告知を。

まずは水都大阪2009関連。
水辺の文化座の『Bamboo forest』と『Collins hut』を設計した芦澤竜一氏の
講演会『環境に対する建築家の意識』(芦澤竜一×平沼孝啓 進行:倉方俊輔)。
進行が倉方俊輔さんというのも要チェック。要・申し込みみたいです。明日9月12日(土)18時半~大阪・中之島公会堂にて。
それにしても告知の少なさ。というか水都関連のHPに概要載ってる?なかなか探せません。
あと国立国際美術館で9月10日(木)~18日(金)まで
『芦澤竜一建築展 GROUNDING』と『平沼孝啓建築展 unknown architecture』が開催されています。こちらも告知のたよりなさ。

こちらは9月18日(金)~20日(日)に開催される『
DESIGNEAST』
世界の中の“east”大阪ということのようです。
なかでも気鋭の建築家も参加する“DESIGNLOUNGE”、特に注目しています。
9月16日(水)~18日(金)には
『LIVING&DESIGN これからの住空間要素展』が南港のインテックス大阪で開催。個人的には内藤廣×喜多俊之の対談に行こうかと。